期限を忘れそう。 でも大丈夫。 5年後でも10年後でも、 期限を覚えておきます。 |
『アラートブック』は、数年後の資格の更新、商標登録の期限、10年毎に必要な役員登記、法的な効力を失う時効など、有効期限が切れる前にメールでお知らせするアラートサービスです。
PCやスマートフォンを買い換えても、転居、移転で更新案内が届かなくなっても安心です。
メール(最大3アドレス)にお知らせ
通知日 | |
6か月前 | 〇 |
3か月前 | 〇 |
2か月前 | 〇 |
1か月前 | 〇 |
2週間前 | 〇 |
1週間前 | 〇 |
3日前 | 〇 |
前日 | 〇 |
!当日 | 〇 |
期限切れを防ぐために
アラートブックを導入すると。
資格更新の見落としを防止する
多くの資格には有効期限があります。資格の中には、更新されない場合には 無効になったり、業務禁止になるものもあります。
特に多数の資格を所有する場合、更新時期を見落とすことがあるかもしれません。でも更新時期を見逃さないことで、資格の有効期限を延長することができます。
法律上の期限に従う
法律には期限が設定されている場合があります。たとえば、訴訟の時効期間や 商標登録の有効期限などがあります。 これらの期限を守らないと、法的な問題が生じる可能性があります。期限を管理することで法的な問題を回避することができます。
会社の業務を円滑に進める
会社には登記に関する期限があります。たとえば、10年毎に役員の 重任申請登記を行う必要があります。
期限を守らないと会社の業務が滞る可能性があり、場合によっては科料や消滅の恐れもあります。
期限を守ることで、会社の業務を円滑に進めることができます。
更新が必要な資格例
宅建士、 防災管理者、 マンション管理士、 危険物取扱者、 保育士、 ケアマネージャー、 介護支援専門員、 電気工事士、 下水道排水設備工事責任技術者、 認知症ケア専門士、 滞在ビザ、 賃貸不動産経営管理士、 教員免許、 消防設備士、 消防設備点検資格者、 防火対象物点検資格者、 不動産鑑定士、 建築士、 管理業務主任者、 小型船舶操縦士、 臨床心理士、 火薬類取扱保安責任者、 海技士(海技従事者)、 解体工事施工技士、 中小企業診断士、 情報処理安全確保支援士、 解体工事施工技士、 第一種電気工事士、 自動車運転免許、 小型船舶操縦士、 救命艇手、 ダム管理主任技術者、 狩猟免許、 消費生活アドバイザーなど |
知らせがあると便利な事柄
サブクスの無料終了日、パスポート期限、滞在VISA期限、重任登記、特許更新、商標更新、結婚記念日、資格試験の受験申込、奨学金返済期限、固定資産税納付、プレオーダー、保険証書の有効期限、マイルを使った飛行機の予約開始日、予約販売の受付など |
弁護士業務
法的文書の提出、訴訟手続きの期限、時効、督促、裁判所や行政機関からの書面に対する期限、顧客との契約書や訴訟協議の期限など |
不動産業務
契約締結の期限、物件の引き渡し、契約更新、入居者ごとの更新期日、督促、調査報告書の提出、退出期限、定期借家6か月前告知、手付金や保証金の返金期限、火災保険など |
税理士業務
相続申告の期限、納税申告書の提出、法定監査、消費税の申告・納付期限、社会保険料や労働保険料の納付期限、法定書類の提出期限など |
特許・意匠業務
特許出願の優先権主張期限、特許出願の公開請求期限、特許出願の課税通知の期限、特許権の維持費用の納付期限、意匠出願の優先権主張期限、意匠権の維持費用の納付期限など |
司法書士業務
不動産登記の申請期限、相続登記期限、重任登記、役員変更登記、抵当権の抹消期限、裁判期日、裁判期限、裁判予定、顧客からの相談に対応する期限など |
1 配信エンジンAで配信(7-8時)
15分ほど間隔を空け
2 配信エンジンBで配信(7-8時)
エラー検知
3 配信エンジンCで配信(7-8時)
3度の配信でも未達の場合
4 ご登録アカウントへ未配信と
なったアドレスをお知らせ(7-9時)
1メールアドレスに対し2通のアラートメールが届きます。
アラートブックでは、2つのエンジンで送信を試し、レスポンスがエラーだった場合には、更にもう一度、別の配信エンジンから送信します。3度の配信でも未配信となった場合には、ご登録のアカウントへお知らせします。(配信元ドメイン:alertbook.net)
最長10年後のアラート
基本料金0円 導入費0円 月額280円~
(3アドレスへ通知)
(サブアカウント5設定可)
(3アドレスへ通知)
(サブアカウント5設定可)
(3アドレスへ通知)
(サブアカウント5設定可)
(3アドレスへ通知)
(サブアカウント5設定可)
!認証コードをメールにお送りしました。
4桁のコードをご入力ください。
OK
続行することで、利用規約およびプライバシーポリシーに関する通知に同意したことになります。
2期限が切れる日と案件名を設定
3アラート開始
2024年12月27日 年末年始休暇で12/28-1/6までオフィスをお休みさせて頂いてます。
2024年12月25日 アカウントをシェアできるサブアカウントの設定機能を追加しました。
2024年12月19日 300案件に対応したスタンダードビジネス3を追加しました。
2024年11月27日 配信エンジンを追加し配信を更に安心の3層構造にしました。
2024年10月05日 配信エンジンを2つにし送信構造を強化しました。
2023年4月07日 更新・期日をメールで通知するアラートブックを開始しました。
Partner ID:6916936